 |
|
|

 |
 |

●入所(長期・短期)サービス|●通所サービス|●飯能リハビリ館のリハビリテーションとは?|●申し込み手続き
|
 |
 |

ご利用者すべての方が、ゆったりと安心して生活していただき、充実した設備と経験豊かなスタッフが心をこめて対応いたします。
長期入所・ロングステイ(介護老人保健施設)
ご利用者の状態に合わせて、各専門スタッフによって計画されるケアプラン、リハビリテーションマネージメントなどによる日常生活動作に必要な介護、リハビリテーションの支援などを行ない、生活の自立や家庭復帰を目指す療養をしていただきます。また、毎日を快適に過ごしていただくための生活、レクリエーションなどの余暇サービスにも努めてまいります。
3ヶ月ごとにサービス利用の継続可否を検討します。
サービス内容
■健康状態の観察
体温・脈拍・血圧などの測定
症状の観察
■日常生活の援助
入浴・着替え・食事介助・排泄介助・口腔ケア
■リハビリテーション・ケアプラン
家庭復帰に向けた個別プランの実施
■医療的処置・管理
カテーテル類(尿道、胃ろうなど)(応相談)
酸素吸入(応相談)・人工肛門
床ずれ予防と手当て
施設サービス
■マッサージサービス
マッサージ師によるサービス提供
■物療サービス
全身ローリングベッド、秋田・玉川温泉の足温浴、メドマー


短期入所・ショートステイ(短期入所療養介護)
冠婚葬祭、旅行、または介護疲れなどご家族様のご事情はもちろん、ご本人の身体機能低下により日常生活に支障が出たときにリハビリ目的にも、短期間ご入所していただき長期入所と同じサービスの提供をいたします。
サービス内容
■健康状態の観察
体温・脈拍・血圧などの測定
症状の観察
■日常生活の援助
入浴・着替え・食事介助・排泄介助・口腔ケア
■リハビリテーション・ケアプラン
家庭復帰に向けた個別プランの実施
■医療的処置・管理
カテーテル類(尿道、胃ろうなど)
酸素吸入(応相談)・人工肛門
床ずれ予防と手当て
施設サービス
■洗濯サービス
衣類の洗濯はサービスで行なわせていただいております。
■マッサージサービス
マッサージ師によるサービス提供
■物療サービス
全身ローリングベッド、秋田・玉川温泉の足温浴、メドマー
|
 |
|

HOME|ご挨拶|施設概要|サービス|求人案内|交通案内|リンク|サイトマップ
飯能リハビリ館ってどんなところ?|ここが自慢!|生活リハビリって何?|サポート体制|飯能リハビリ館のリハビリとは?|利用までの流れ
 |
 |
医療法人徳明会 介護老人保健施設 飯能リハビリ館
〒357−0052 埼玉県飯能市下畑296
TEL:042-974-6000 FAX:042-974-8881
Copyright (C) Hanno Rehabili Kan. All Rights Reserved.
個人情報の取り扱いについて
|
 |
|